WORSTとのコラボ作品!
大昔に初期のHiGH&LOWを見たきり、久しぶりに続編をみました。見出した瞬間「アレ?鳳仙??」となり、後で知ったのですがWORSTとのコラボだったんですね。
最初は、パクリだと思いましたよ(笑)
そしたら、パルコまで出てくるんだもん。完全にクローズまで思い出しました。しかし、こういう映画も減りましたよねー。ムダにエキストラも多く、知らない役者ばかり。見たことがある役者も数名いましたが、完全に名前が出てこないw
鬼邪(おや)高校はほとんど鈴蘭
正直、こんな学校はありませんよね(笑)
ホント、クローズの世界観です。ヤンキーしかいない学校。校内は荒れ放題。教師すら見ない。派閥はあるし。。。
しかし、これは時代あるある?
ヤンキーなのにタバコを吸わないヤツばっかりwほとんどが未成年で構成されているのでしょうか?タバコを吸っているヤツは、全然年が違う見た目。もう少し、年齢層をあわせた方がいいですね。そう言えば、ハゲてるヤツもエキストラにいましたからねw
まー、100人以上のエキストラとなると大変なのかな?
線が細い
もうね、主役クラスのヤツの筋肉がなさすぎ!筋肉があるから強いとは言いませんが、ちょっとモヤシすぎるでしょwせめて、役作りぐらいはしっかりしましょう。って思いますね。
あー、あんまり書くことないな(笑)
時代的にはもう終わり
こういった、ヤンキー関連も少なくなってきました。時代の移り変わりですね。正直、映画でする必要はないでしょう。
きっと、ファンなら違う姿を見れるので楽しめるかも知れません。ですが、主人公って誰?な状態で見ても何も面白くもない。ヤンキー自体が絶滅危惧種ですからね。今、暴走族みたいなバイクに乗っているのも大人が多いんですよ。
まー、子ども自体の数も少なくなってますからね。
まとめ
ひとまず、2作品を連続でみました。ストーリーはさておき、ケンカがメインなのもわかっています。知らない若い役者さんも増えました。
懐かしさが全くないと言えば、ウソになります。
ですが、不良漫画の金字塔とまで言われたクローズとコラボしてもこの程度なんですよね。
暇つぶしにはなるかも知れませんが、おすすめはしません。作るなら、もっと本当に強そうなヤツを主役クラスに持ってくる必要があります。見た目や人気で主役クラスにするのは分かるんですけどねw